現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

新着情報RSS

2022年07月19日
夏休みに家庭学習の習慣を!
早いものでコロナが流行してから3回目の夏休みの季節になりました。
一時は流行が収まったように見えたものの、また流行の兆しがあります。
まだ行動制限の発表はありませんが、感染が拡大すると規模の大きい塾には
自粛の要請が出たり、また保護者の皆さまも、お子様の感染予防のため夏期講習等への参加を見合わせることもあるかもしれません。

そのような事態に備えて、家庭学習の習慣を身につけたいところです。
夏休みを利用して、夏休みの宿題にプラスアルファで以下の教材を
取り組むことをおすすめいたします。

・力のドリル ワカール
 小学1~6年生まで、1日1枚など目標を決めて取り組みやすく、算数・国語の実力養成に最適!

・九九博士になれ~る 2冊セット
 幼児~2年生まで、夏休みを利用して歌って楽しく九九をマスター!

・英語ペラペ~ラになれ~る 17冊セット
 小学3~6年生で、学校の英語の時間だけでは不安な方へ!ネイティブの発音と単語・英文の書き取りで夏休みに英語の特訓!

なお「ワカール」以外は「音声ペン」が必要になりますので、お持ちでない方は合わせてお買い求めください。
ご注文は「もゆーるオンラインショップ」まで!
2021年12月25日
冬休み・自分だけの宿題で学力アップ!
コロナの感染者が落ち着いてきたと思ったら、また新型株が出て流行の兆しを見せています。新型株についてはまだ分からないことも多いですが、感染対策に外出を控え、冬期講習の代わりに自宅学習に取り組む方も多いと思います。

当オンラインショップの「ワカール」は冬休みの家庭学習にピッタリの教材です。その理由は、
①1冊に国語と算数が各10回ずつ収録、冬休みに1冊仕上げられる。
②1回は1ページなので1日1枚など目標を決めて取り組みやすい。
③無学年式でどこから始めても良いので、苦手なところを冬休み中に取り組んで克服できる。

また「英語ペラペラになれ~る」も同様の使い方が出来ます。1日1回1ページなど、自分で目標を決めて宿題のように必ずやるようにします。
(使用には音声ペンが必要です)

学校から冬休みの宿題もたくさん出ていると思いますが、それにプラスして、自分だけの宿題として「ワカール」や「英語ペラペラになれ~る」をやってみましょう。学校の宿題だけやってきた人に比べ、学力が格段にアップしているはずです。
2021年09月10日
学校が教えない家庭学習の重要性
コロナの感染拡大が止まらず、
夏休みの延長なども議論されていました。

実際に昨年のような臨時休業になるかは不透明な状況ですが、
医療体制が逼迫する中、感染防止の施策としてあり得なくはない状況です。

学校や塾で集まって勉強出来ないときや、
勉強する時間が短くなった時、重要なのが家庭学習です。

以前臨時休業が続いていたときは、沢山課題、宿題が出ていましたが、
現在は当時ほど多くはなく、学校の先生も家で勉強するようにと、
当時のようには口うるさく言うことはないと思います。

しかし、先述の通りいつ夏休み延長や
臨時休業の決定が出るか分からない状況ですし、
以前の臨時休業のときに家庭学習の習慣が身に付き、
勉強を続けている子はかなりの学力を身につけています。
家庭学習の習慣を身につけることは非常に重要です。

「力のドリル ワカール」を1日1枚、時間を決めてやるなど
すれば、比較的簡単に学習の習慣が身に付きます。

「英語ペラペ~ラになれ~る」も、同様の使い方が出来ます。
(使用するには「音声ペン」が必要です。)

「九九博士になれ~る」は2年生以上で九九が
身に付いていないお子様にお勧めです。
九九が身に付いていないと割り算でも分数でも、
この先ずっと苦労するので早めに覚える必要があります。

他にも「音声ペン」を使って楽しみながら学べる教材なども豊富にございます。
ぜひ「もゆーるオンラインショップ」をご利用ください。
2021年05月14日
外出自粛期間中は、家庭学習が重要!
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大に伴う緊急事態宣言が一部の地域で発令された他、まん延防止等重点措置もその他の地域で実施され、外出自粛期間が続いています。

今のところ、地域一斉の臨時休校などの措置は執られていませんが、生徒の感染が判明した学校などは、休校になる場合があるようです。

自粛期間中は、家庭学習が非常に重要です。

学校や塾で十分に勉強出来ない分を補う他に、臨時休校になった場合に備え、自主的に学習する習慣を身につけておく必要があります。

「力のドリル ワカール」は国語・算数の学習を徹底して行えます。

低学年生は「九九博士になれーる」で九九を覚えたり、高学年生なら「英語ペラペーラになれーる」で英語の学習をするのも良いでしょう。

「幼児漢字博士 もゆーる」は楽しみながら漢字を覚えられるので、外出できず退屈している幼児のお子さまにはぴったりの教材です。

他にも楽しみながら学習できる教材を多数ご用意しています。
「もゆーる オンラインショップ」をぜひご利用下さい。
2021年03月17日
春休みは学力アップのチャンス!
もうじき春休みになります。

春休みは宿題が少ない分、1年間の総復習のチャンス!
「ワカール」で復習と実力アップに取り組んでみましょう!
春休み中に「英語ペラペ~ラになれ~る」「3ヶ国語教材」「名作再び」で発展的な内容の学習に取り組むのもありです!

幼児の方は「もゆ~る」シリーズで小学校入学準備を!
「幼児漢字博士もゆ~る」「九九博士になれ~る」でまで学習していれば小学校入学時点で優秀児の仲間入り!

春休みまで勉強したくないという子には「世界のなぞなぞクイズ大集合」「ペーパーチャレラン」「自分でつくろう手話ソング」がおすすめ!まずは楽しみながら、勉強の習慣を身につけることが学力アップの近道です。
2020年12月29日
冬休みに家庭学習の習慣を身につけるには
学校は冬休みになりました。
今年はコロナに振り回されたような1年間で、
学校が何か月も臨時休校になるなど、
前例がないことばかりでした。

学校が休みになっても、身につけなければ
ならない知識に変わりはなく、家庭学習の
重要性が高まった1年間でもあります。
家庭学習の習慣が身につけば、大量の宿題も、
受験勉強も、苦ではないのです。

冬休みに、家庭学習の習慣を身につけましょう。
それには「ワカール」が最適です!
1日1枚など、目標を決めて取り組みやすく
作られています。

低学年なら「九九博士になれーる」で、
冬休みに九九を完璧にするのも良いでしょう。

幼児なら「もゆーる」シリーズで、
小学校入学前から他の子に差をつけつつ、
勉強の習慣を身につけておけば最高です!

コロナの第3波で年末年始も外出しにくい
状況が続きますが、この機会を逆に利用して、
家庭学習の習慣を身につけてしまいましょう!
2020年08月25日
学年×10分から、家庭学習を習慣化
学校の臨時休校の影響を受け、今年の夏休みは
短く設定された学校が多かったようです。
授業の遅れを取り戻すように宿題は多く、
例年になく忙しい夏休みであったかと思います。
2学期が始まって一息つけるかと思いきや、
コロナウイルスの流行はまだ続き、
第2波の流行が拡大すれば、再度の臨時休校と
いうこともあり得るかもしれません。
それに備える意味でも、家庭学習を毎日の
習慣にしたいところです。学校の宿題に加え、
「力のドリル ワカール」を1日1ページ
取り組むなど、自分のやりやすい方法で良いので、
家庭学習を毎日の習慣にしていきましょう。
学校の宿題をこなす時間も含めて、
学年×10分から、家庭学習を始めていきましょう。
2020年06月11日
緊急事態宣言解除後も重要な家庭学習
緊急事態宣言が解除されてから、約2週間が経ちました。
学校や塾も徐々に再開されていますが、三密を避けるよう
注意したり、分散登校を行うなど、元通りの生活には、
まだ戻れないようです。
また、休校期間の学習の遅れも無視できません。
学校の授業も遅れを取り戻すように早く進んだり、
地域によっては夏休みが短縮されるところも
あるようです。
学習が遅れたままだと、この先の学習範囲もどんどん
遅れてしまいます。遅れを取り戻すため、
急いで学習したところの定着を図るため、
休校期間中と同じかそれ以上に、家庭学習が
重要になります。
学校の宿題に加え、ぜひ「力のドリル ワカール」で
反復学習を行ってください。小学校低学年なら
「九九博士になれ~る」でかけ算九九を覚えるのも重要です。
1日1ページなど取り組みやすい方法で良いので、
勉強を毎日の習慣にしていきましょう。
「九九博士になれ~る」には「音声ペン」が必要なので、
忘れずにご購入ください。
「音声ペン」は「英語ペラペ~ラになれ~る」や
「3ヶ国語セット」など他の教材でも使用できるので、
買って損はありません!
2020年04月23日
家庭学習教材でお困りではありませんか?
緊急事態宣言が発令されて以降、学校の臨時休校が続いています。
今はコロナウイルスへの対策、感染防止が第一ですが、
学習の遅れ、勉強不足が気になる保護者様も多いかと思います。

・音声ペンを使った「なれーる」シリーズなら、机に向かうのが
 苦手なお子様も楽しく学習できます。

・幼児や小学1年生なら「もゆーる」シリーズ、
 小学生なら「ワカール」シリーズがおすすめです。
 無学年式で、前の学年の復習から取り掛かれるので、
 学習の空白を埋めやすくなっています。

・「チャレンジタイマー」を使って時間を計りながら勉強すると、
 学校の授業のような、メリハリのある勉強も出来ます。

全て、全国のそろばん塾、学習塾などでお使いいただき、
好評を頂いている教材です。

現在、お問い合わせ、ご注文を多数いただいており、
在庫分がなくなりますと、発送をお待ちいただく可能性もあります。

ぜひ「もゆーるオンラインショップ」の教材を
家庭学習にお役立てください。
2020年03月19日
学校がお休みのときこそ、家庭学習!
コロナウイルスへの対策として、政府より学校を臨時休業とする要請があり、
学校がお休みになっています。
学校で勉強できない分、家庭学習の重要性が高まり、
「もゆーるオンラインショップ」にもたくさんのお問い合わせをいただいております。
小学校入学前に「九九はかせになれ~る」や「もゆ~る」シリーズ、
小学生には「ワカール」シリーズなど、「もゆーるオンラインショップ」では
全学年に対応する教材が揃っています。
「もゆーるオンラインショップ」の教材で家庭学習をして、
学校が休みの分の遅れを取り戻しましょう!
2020年02月25日
家庭学習に最適!「もゆーる」「ワカール」「なれーる」なぜなら・・・
新型コロナウイルスによる感染症の流行が続いています。
「人が集まる塾や教室には通いづらい・・・」とお思いではないでしょうか?
そんなとき、「もゆーる」「ワカール」「なれーる」での家庭学習が効果的!
外出せずにご家庭で自学自習出来る教材を、ぜひ「もゆーるオンラインショップ」でお求めください。
2020年01月11日
新春のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
本年も、「もゆーるオンラインショップ」をよろしくお願い致します。

「もゆーるオンラインショップ」では新春のセール、福袋販売等は行いませんが、
2,000円以上のお買い上げで絵本「2年1組 サティルン」をご希望の方にプレゼントしております。
また、5,000円以上のお買い上げで、送料が無料になるキャンペーンを常時行っております。

特別なセールでなくても、良質な教材を安価に購入できる「もゆーるオンラインショップ」を
ぜひご利用ください!
2019年09月25日
「もゆーるオンラインショップ」リニューアル!
当販売サイトがリニューアルしました!
取扱い商品が大幅に増え、現在、リニューアルオープン記念特別価格で
各商品をお買い求めいただけます。
また、5,000円(税別)以上のご購入で送料無料となります!
従来よりも気軽に、お得にお買物できるようになりましたので、
この機会にぜひご利用ください。
2012年06月15日
Amazonでの販売開始!!
『Amazon』での販売も開始いたしました!
只今、100セット限定の45%OFFで販売中です!!
2012年01月19日
もゆーる販売サイトオープンいたしました!
多くの皆様より喜びの声を頂いております、頭の良い子になる教材「幼児漢字博士もゆーる」がいよいよ全国の皆様へご提供開始です。
一生の内で一番直観力、暗記力、想像力が発達する1歳から6歳までの時期にもゆーるを利用することで頭の良い子になれてしまいます。
お母さんが先生なるので、お子様も安心して学ぶことが出来ます。

幼稚園・保育園様専用ページはこちら

ログイン

メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方はこちら

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
商品名を入力